【2024年度 参加者の声】 2024.09.09 このチームに所属するメンバーからこの団体がどんな感じなのか、またどんな思いで活動してるかなどの意見をたくさん集めました!「同じ方向を向いて、何か1つのことに取り組んでいる仲間がいる、そんな環境がとても楽しい」 N.I「世界規模のイベントに自分が関われていることがまだ信じられ
ホームページ新設しました 2024.09.07 この度、近畿万博プロジェクトチームのホームページを新設しました。以前に一度設置してはいたのですが、さらにパワーアップさせるため全面的にリニューアルいたしました。これまで以上により見やすく、かつデザインなどもこだわってクオリティの高いものを提供できたらと思っております。団体の活動の様
オリジナルキャラクターを作成しました 2024.09.01 ついにオリジナルマスコットキャラクターができましたー!今回はこの子についてのプロフィールを大公開しちゃいます!名前:ばんぱくん誕生日:7月11日身長:たこ焼き5つ分性格:明るくてドジっ子好きなこと:万博について学ぶこと苦手なこと:100m走
第2回 ORA×近畿万博RJT 意見交換会 2024.07.27 〈ORAって何?〉ORAとは左の写真にある通り、一般社団法人 大阪 外食産業協会(Osaka Restaurant Management Association)の略です。それではいったい、どんなことをされている団体様なのでしょうか? ORAさんは主に外食産業の発展を目的に活動する団体様
【第1回座談会】 2024.07.15 株式会社ゼック・エンタープライズ(https://gex.ne.jp)にて、7/15に座談会を実施しました。この会では、企画書作成、プレゼンテーションの手法、会議の種類と進行の仕方などについて、お話を伺いました。
第1回 ORA×近畿生徒会万博PJT 意見交換会 2024.05.12 〜初めての企業合同会議~2024 年、近畿生徒会交流会の中で発案され始まった“万博プロジェクト“これまでオンラインで共に企画を創ってきたメンバーとの初の対面交流となったこの意見交換、今回の記事はこの場に参加した一期メンバーより感想をいただきました。普段からオンラインでしか